トップページ > 院長のつぶやき Cyclennon Dream > 是非初心不可忘、時々初心不可忘、老後初心不可忘    世阿弥

院長のぐぶやき「しくれのんどりーむ」

是非初心不可忘、時々初心不可忘、老後初心不可忘    世阿弥

2014年2月11日 |

 2013年度公益社団法人日本精神保健福祉士協会「生涯研修制度」委託事業『基幹研修I』( in 大阪 )。主催:大阪精神保健福祉協会、会場:大阪保健福祉専門学校。「精神保健福祉士としての専門的諸活動は、国家資格に基づく最低限の質の担保とともに、専門職として生涯に渡って続けられる研鑽によるものであると認識されます。公益社団法人日本精神保健福祉士協会では、精神保健福祉分野における専門職団体として、より多くの構成員に研鑽の機会を提供し、職務に関する知識・技術ならびに倫理・資質の向上を図ることを目的として、生涯研修制度を創設しました」。 はい、わかりました。国家試験資格である精神保健福祉士の資格を持つものとして勉強いたします。2013年(平成25年) 8月 1日改訂された「生涯研修制度共通テキスト」(2,500円)を含めて参加費は 3,500円。 2月11日(火・祝) 9:45 ~ 17:30 丸一日研修して知識を詰め込みました。講義I : 「公益社団法人日本精神保健福祉士協会の役割と課題」、講師:柏木一恵(浅香山病院)。講義2I : 精神保健福祉士の専門性I  ~価値と倫理~」、講師:金文美(大阪保健福祉専門学校)。講義3 : 「精神保健福祉士の実践論I」、講師① : 倉橋桃子(大阪府立精神医療センター)、講師② : 島田泰輔(地域生活支援センターちのくらぶ)、講師③ : 久保川良子(大阪精神障害者就労支援ネットワークJSN新大阪)。演習I : 9つのグループ( 1グループ 7名)に分かれて話し合い。

 PSW ( Psychiatric  Social  Worker ) 精神医学ソーシャルワーカーまたは精神科ソーシャルワーカー

 ・・・共通認識・・・自己決定・・・私たちの仕事はコミュニケーションを基盤にした仕事であることを理解する・・・実践の場は常に葛藤の場・・・チーム医療・・・きちんと記録をとること・・・自分が健康でないとできない仕事・・・ 

 ・・・これしかないのか? これでいいのか?・・・多様な専門職や市民と協働しつつ・・・「お互いの『声』を聴く」「平易な言葉を使う」「お互いに顔の見える関係性を構築する」・・・生活者であるクライエント(患者さま)の日々をどう支援するか? ・・・クライエントの自己決定を尊重すること・・・問題意識を失わないこと・・・「出会い」と「繋がり」を大切にすること・・・

 ・・・ Y 問題(1973年)・・・クライエントの人権擁護・・・精神疾患患者数は300万人を超えていること(うつ病、認知症が増えている)・・・精神科入院患者の約4割は65歳以上であること・・・

 日本精神保健福祉士協会・柏木一恵会長(浅香山病院)の愚痴をたっぷりきかせていただきました。精神疾患に罹病した患者さまの権利擁護のために努力されている柏木一恵さん。私、応援しますよ、頑張ってください。・・・精神保健福祉士の有資格者 6万1,000人(平成25年12月現在)のうち日本精神保健福祉士協会の構成員は 9,423人(そのうち PSW として現場で働いている人はその半分)有資格者の約15%に過ぎない・・・。ちなみに、社会福祉士は約16万5,000人、介護福祉士は200万人以上とのこと。

 「組織率は公的な場での発言力の基盤」と考えれば、日本精神保健福祉士協会は、まだまだ弱い組織です。これから成長していかなければならない組織です。精神保健福祉士の国家資格を持っておられる方、特に現場で働いておられる方、是非、日本精神保健福祉士協会に加入してください(都道府県の精神保健福祉士協会と日本精神保健福祉士協会の完全一本化が課題でしょうか・・・?)。私のようなペーパー資格者でも、こうして基幹研修I に参加して勉強してるんですよ(日々努力です)・・・こうして、3,500円払って、新大阪駅前まで行って専門学校の講義室の椅子に座って講義を聴いているんですよ・・・

 丸一日の講義と演習、私にとっては有意義な一日でした。帰りに、お好み焼き「京ちゃばな」新大阪駅店でお好み焼きを食べて帰りました。 

Cyclennon  Point : 0(0)     140211      Heart  &  Romanticism   By    CyclennonDream  

 地下鉄御堂筋線梅田駅で下車して阪神百貨店地下 2階の阪神電車梅田駅へ。と、マクドナルドのマークが目に入ってきました。足が勝手に向かいます。マクドナルド梅田阪神店「ハッピーセットください。チキンマックナゲット、フライポテト、コーラ でお願いします」。さらに、ダメ元で・・・「あの~、ハッピーセットはトミカで・・・車はパトカーか清掃車がいいんですけれど ~ 」。愛想がいいお兄さん、笑顔で「青いビニール袋に入っていますので、私にもどの袋に何が入っているかわからないんですよ」。そうですね、490円支払って、お持ち帰りの袋を受け取ります。阪神電車の特急に乗って袋を開けます。パトカーが入っているといいんだけどなあ・・・残念、「三菱ふそう  エアロスター エコハイブリッド」だ。トレジャーくん、喜んでくれるかなあ・・・・・  

 そうそう、ドクターイエローが線路を走っている姿をはじめて見ましたよ。大阪保健福祉専門学校 6階 601号講義室から新幹線新大阪駅、東海道線新大阪駅が見下ろせます。15:35 窓際に立って眺めているとドクターイエローが京都方面に向かって出て行きます。しばらくして、N700系のぞみが京都方面から入ってきます。贅沢な眺めです。トレジャーくんがいたら、大騒ぎになるだろうな・・・・・・・ 

 

 

 

« 前へ | 是非初心不可忘、時々初心不可忘、老後初心不可忘    世阿弥 | 次へ »

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved. 管理者:植坂俊郎