小林一三 ICHIZO KOBAYASHI ・・・ 明治 6年(1873年)山梨県韮崎市(にらざきし)生まれ。慶応義塾大学卒業。明治・大正・昭和の実業界で活躍。私鉄による多角経営の先駆けとなった阪急電鉄、ターミナルデパートの始まり阪急百貨店、映画演劇の東宝などの阪急東宝グループを起こす。第2次世界大戦前には商工大臣、戦後は復興院総裁を務める。近現在社会の基礎を形作る仕事に大きな功績を上げる。昭和32年(1957年)84歳で永眠。雅号は「逸翁」(いつおう)。
兵庫県立美術館(〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号、月曜休館)。「宝塚歌劇100年展」 2014.8.5.(火)~ 2014.9.28.(日)。
宝塚歌劇100周年記念「宝塚歌劇100年展」・・・ 1枚のポスターの前で立ち止まる。
平成 2年上演のポスター『ベルサイユの薔薇』・・・オスカル・一路真輝、アンドレ・杜けあき・・・やっぱり、一路真輝・・・・・
「宝塚歌劇」の次は「ドラえもん」です。
大阪梅田・ヨドバシカメラ 9階駐車場に愛車を停めます。JR大阪駅 5階「時空(そら)の広場」へ。そこに、大きなドラえもんが10体、それぞれのポーズで立っています。「トレジャーくんとドラえもん」はい、写真撮影会です。パチリ、パチリ、ちょっと逆光になるなあ、パパ不満足。放送「気温が31度を記録しています、熱中症に注意してください」。トレジャーくん、ママにアイスクリームを買ってもらって喜んでいます。
大阪梅田グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル・イベントラボで「生誕80周年記念・藤子・F・不二雄展」 2014.7.19.(土)~2014.10.5.(日)。SF は「S すこし F ふしぎ」・・・おばけのQ太郎、パーマン・・・いいなあ・・・でも、やっぱり、ドラえもん。
22世紀からやってきたネコ型ロボット。お腹の四次元ポケットから、いろいろなものが出てきます・・・
パパ「トレジャーくん、ドラえもん、どう?」。トレジャー「オラフ」。パパ「ん?」。トレジャー「♪ゆきだるま、つく~ろ~♪ オラフ」。パパ「ふ~ん」。
オラフは、「アナと雪の女王」に登場するゆきだるまです。ヨドバシカメラの中を歩いていると、なぜか、みんな、ゆきだるまオラフの人形を持っていました。今、一番愛されている人形は、ゆきだるまオラフのようです。
Cyclennon Point : 0(0) 140817 Heart & Romanticism By CyclennonDream