第85回桜花賞(GI、芝・1600m、阪神競馬場、4月13日15:40発走)
2025年4月 9日
4月9日、水曜日、晴れ。暖かくなってきました。2,3年前から急に寒気ばかりするようになったパパ(寒さには強いんですよ)、マンシングウエア濃紺の薄手のジャンバーを着ていきます。
6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります(始発バスの運転手さん、大変です、いつもは、先にバスが停まって待ってくれているのですが、今朝は、私がバス停に立って 1、2分たってからバスが来ました)・・・9つ目、阪神御影駅西バス停下車(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります「昨日、阪神百貨店梅田本店食料品売り場で御座候・赤5個買ってきてお土産に戴きました、ありがとうございます」) ・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:52 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15 17.9℃. 湿度 45%.
JRA中央競馬。3歳牝馬クラシック第1弾・第85回桜花賞(GI、芝・1600m、阪神競馬場、4月13日15:40発走)。アルマヴェローチェ(父ハービンジャー)、エリカエクスプレス(父エピファネイア)、エンブロイダリー(父アドマイヤマーズ)、クリノメイ(父オルフェ―ヴル)、ショウナンザナドゥ(父キズナ)、ビップデイジー(父サトノダイヤモンド)、ブラウンラチェット(父キズナ)・・・・・
日経平均株価が激変しています。米国トランプ大統領による相互関税発表(4月2日)を受けて、世界の株価は先行き不安を伴って激変しています。どうみてもプラスに働くとは思えないこの発表・・・日経平均株価は 3営業日連続で下落し、3日間の下落幅は4500円を超えました。昨日(4月8日)は 4営業日ぶりに反発して、前日比1876円(6%)高の 3万3012円58銭で終えました。1日の上昇幅としては、ブラックマンデー翌日の急落の反動で上昇した1987年(昭和62年)10月21日(2037円)に次ぐ歴代4番目の大きさとなりました。日米の関税協議が進展するという期待から前日まで売られていた株式を買い戻す動きが広がりました。
米国トランプ大統領が世界各国からの輸入品にかける相互関税で、貿易赤字が大きい国・地域に課す上乗せ税率が日本時間4月9日午後1時1分に発動します。日本には合計で24%が適用されます。相互関税は一律10%をかける基本税率と、国ごとの上乗せ税率で構成されます。・・・世界経済が崩壊しないことを祈ります・・・・・
花見の季節です。「一目千本」と称えられる吉野山(奈良県吉野町)の桜が見頃になりました。神木として保護されてきた吉野山の桜は、シロヤマザクラを中心に約200種3万本あると言われています。以前、訪れたことがありますが、美しい眺めです。
プロ野球。オリックス、昨日ソフトバンクに5-2で敗れましたが、9試合7勝2敗で、依然首位です。頑張れ、オリックス。
米大リーグ。ドジャース 3連敗、う~ん。頑張れ 大谷翔平選手。頑張れ 山本由伸投手。
クーポン券2枚(Asahi Wonda コクのカフェオレ 370ml 2本)戴きました。御影のカバさま、有難う御座います。
御影日向ぼっこくんの万歩計・・・2272歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・
Cyclennon Point : 14(0) 250409 DAY 2793 Heart & Romanticism by CyclennonDream
塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』~p.54
「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ) ~p.10
「盲目的な恋と友情」(辻村深月著、新潮文庫、全302ページ) ~p.58