院長のぐぶやき「しくれのんどりーむ」

2013年9月記事一覧

国府地区ふれあい運動会

2013年9月30日 |

 私の故郷は、兵庫県豊岡市日高町です。1週間前にトレジャーくんを連れて帰った時「来週の日曜日、運動会があるよ」と聞いていたので顔を出すことにしました。トレジャーくんはママと自宅でゆっくりしてもらいます。パパ、ひとりで帰省します。途中、丹波市柏原町で横山光輝著「三国志」第1巻(潮漫画文庫、潮出版社、680円)を買いました。ゆっくり、全巻揃えましょう、全部で30数巻あるはずです。午後1時過ぎ、実家に到着しました。軽く昼食を食べて、歩いて約10分、国府小学校の運動場へ。私の母校です。「植村直巳が学んだ学校」大きく書かれています。1学年数十人程度、田んぼの中の小さな小学校です。私が府中小学校に通っていた頃は、A組、B組、2クラスでした。私の小学校の同級生は私を含めて34名です(卒業後、現時点で 3名が亡くなっています)。日高町の旧国府村区域、すなわち府中小学校校区住民を対象とした地域住民ふれあい運動会です。地区対抗で家族で楽しみます。私が府中小学校に通っていた頃は11地区でしたが、あれから 2地区(国府テラス、虹の街)ふえて、全部で13地区が競います。住民が和気あいあい楽しむことが目的なのですが、一応、優勝目指して競うんです。地区によって全く意気込みが違います。勝利にこだわる幹事がいる地域は、事前練習を頑張ってするそうです。こだわらない地区は、各競技への参加者登録を形式的にして、当日入れ替わり自由で、ぶっつけ本番です。全面芝生の運動場です。運動靴で走る人、裸足で走る人・・・・服装も自由、競技に支障がない程度の服装、特に規定はありません・・・・・それぞれのスタイルで、それぞれの意気込みで、それぞれのパフォーマンスで参加します。自分の地区のテントの前を通過する時、笑顔でおおげさに手を振って 1人交わしたと思ったら、滑って転んで笑いを誘う人・・・。とても楽しく、あったかい運動会です。テントを回っていくと乳幼児を多く見かけます。地方は過疎化で悩んでいると言いながらも、若い子供たちが育っています。トレジャーくんも来ればよかったかな? 緑の芝生は走り回るに十分な広さです。

  何人くらい同級生に逢えるかな、と楽しみにして行きましたが、8名(男性7名、女性1名)逢えました。うえさかメンタルクリニックの開院祝いをいただいた御礼を言います。ありがとうございました。2週間前の土曜日午後、家族で阪神御影駅南うえさかメンタルクリニックまで来てくれた T夫妻にも逢いました。競技を眺めながら雑談をしていると楽しいです。 T氏と N氏が「一輪車ボール運び & タイヤ転がし競技」(正式にはなんて言うんだろう、プログラムを見ていないので知りません、適当です)に参加します。T氏の奥さまは、要領よくボールを一輪車に乗せて軽快に走っていきます。「あそこ、 Tくんの嫁さんが走ってる、あそこ」言われる方向を見て追いかけます。T氏とN氏は、全く練習していないので慣れない仕草でタイヤ転がし。「ほら、あそこにオコさん(同級生の女性の昔からの愛称)がいる、あの黒いジャージの・・・、今、一輪車をタッチした・・・」そちらを見ます。あっ、オコさんだ、昔と全く変わってないですねえ。Y氏が「10人1チームでやるバレーボール手渡し & 走って行って、決められた場所からバレーボールをボーリングのように投げてピンを倒すリレー」(これなんていう名称ですか?)に参加します。4,5m先に立てられている一升瓶大のプラスチックピンをボーリングのようにバレーボールを転がして倒すのですが、なかなかうまくいかない。ピンから外れると競技補助者がボールを返球してくれます。Y氏は 4回目でピンを倒しました。楽しみながらも苦労しています。綱引きは運動会の定番ですね。担当者が各チームの参加人数を確認します・・・よーい、バン。わっしょい、わっしょい、わっしょい、わっしょい。笑いながらも、見ていて力が入ります。次は最終競技、男女混合リレー、小学生から老人まで 8名でバトンを受け継ぎます。場内が盛り上がります。T氏の息子とN氏の息子が参加します。共に 20歳代、スポーツが得意な若者です(私の息子は 2歳3ヶ月、私は同級生から 20~30年遅れているのです?)。注目します。T氏の息子が 3位でバトンを受け取りました。追いかける 2位走者ははるか前方。N氏の息子が 4番手でバトンを受け取りました。数メートル前の T氏の息子を追いかけます。前走者までは半周でしたが、成人男子は 1周です。 2人共、スポーツが得意なだけあって無駄のないいいフォームです。あっ、T氏の息子が中間直線で転倒・・・N氏の息子が追い抜いていきます・・・場内、笑いと歓声・・・やはり、リレーは見ていて楽しいです。

    閉会式、結果発表。優勝は私の地区でした。「優勝、上石(アゲシと読むんです)36点」。午前9時から開催のふれあい運動会。私は午後の部を約 2時間楽しませていただきました。同級生に挨拶して帰路につきます。午後 3時45分、トレジャーくん、ママが待つ神戸へ向かいます。ふるさとはいいなあ。ふれあい運動会と幼馴染みから、元気をもらいました。明日からまた頑張ります。 

Cyclennon Point : 0(0)      130929    DAY  30       Heart  &  Romanticism By  CyclennonDream        秋のGIシリーズ開幕。中山競馬第11レース・第47回スプリンターズステークス(GI、芝・1,200m)は、単勝 1.3倍の大本命岩田騎乗ロードカナロア(牡 5歳、父キングカメハメハ、母レディブラッサム)が直線抜け出して 2着ハクサンムーンに3/4馬身差をつけて快勝しました。さあ、中央競馬、秋GIシリーズが始まります。

「沢の井」の由来

2013年9月29日 |

神功皇后 芦屋の浜辺より 御船をお出しなられた時 住吉大神を勧請せられて征途の平安を お祈りになった後 がいせんご参拝の際 この泉の水をお化粧に召されたのに 皇后の御姿 あざやかに うつしだされた これが御影の名の起源だといい伝えられている  その後 いつのころからか この霊泉を沢の井と称し里人がくむようになった  後醍醐天皇の御時 この泉の水で美酒を醸し これを献上した 天皇深くお嘉納あらせられたので 無上の栄誉とし嘉納をもって氏族の名とした と伝えられている いまもなお この泉は絶えることなく 清澄の水 こんこんとしてわき 永遠にかれぬ霊泉である

史跡「沢の井」の石碑にこう刻まれています。「沢の井」の霊泉は阪神電車御影駅の高架下にあります。うえさかメンタルクリニックはその斜め前にある沢ノ井マンションの1階にあります。JTうえさかは、いつも「沢の井」の池で柔軟体操をしながら日向ぼっこをしています。霊泉から霊気をいただいて日々強くなっていくような気がします。

 

Cyclennon  Point : 3(1)     130928    DAY  35      Heart  &  Romanticism   By   CyclennonDream  

Cyclennon  Point : 88(44)     Impact  Point : 9(4)       130806-130928      DAY  1-35        9月28日(土)NHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』が最終回を迎えました。番組終了後、舞台となった岩手県久慈市から 3分間の生中継。会場から終了を惜しむ声・・・・。この半年間、『あまちゃん』は東日本大震災の被災者の方々に大きな勇気を与えました。『あまちゃん』と『楽天イーグルスのリーグ優勝』が、2013年東北に勇気を与え、人々の心を明るくしてくれました。8:00~8:15  私はクリニックのテレビで『あまちゃん』の最終回を観ましたが、ラストの薬師丸ひろ子と小泉今日子の歌っている姿が心に残りました。彼女たちがアイドルとして光り輝いていた時代・・・20歳代の私は「夜明けのミュッ・・・」なんて歌っていましたよ。   9月28日(土)18:00~21:00 三宮のイタリア料理店で医師会〇〇部会の会合がありました。医師会長、副会長を含め医師17名の参加で開催されました。医師会長、副会長は、2,3度お逢いしていますが、それ以外の先生方は全くの初対面です。新入会の挨拶をさせていただきました。名刺も配らせていただきました。今後ともよろしくお願い申し上げます。   

 そうそう、トレジャーくんのことを書いておかないと・・・・。 9月28日(土)午後、トレジャーくんと「きらきら星の部屋」のソファーで寝そべっていたら、スタッフの仕事着をクリーニングに出しに行っていたママが戻ってきて「御影クラッセ 1階の広場で秋の交通安全週間の催しものをやっていて、パトカーに乗れるよ、今から行って記念写真を撮る」。トレジャーくんをお腹の上に乗せてまどろんでいたパパ、叩き起こされて御影クラッセに向かいます。賑やかです。白バイ、パトカーに子供を載せて記念写真を撮るお母さんたち。私たちも撮りましょう。トレジャーくんを抱いてママが兵庫県警のパトカーの運転席に乗り込みます。はい、トレジャーくん、ママ、こっち向いて・・・パチリ。 トレジャーくんの記念日がふえました。 9月28日は「トレジャーくん、初めて本物のパトカーに乗った」記念日です。   

柔軟体操しよう JT Cyclennon

2013年9月28日 |

挨拶まわり。午前8時50分、某クリニックにご挨拶。午前9時の診察開始前に先生と お逢いしました。「私の領域の患者さまがいらっしゃいましたらご紹介ください、直接お電話いただいても結構です、よろしくお願い申しあげます」。先生にはとても丁寧に接していただき有難うございます。挨拶まわりは、これで病院・クリニック通算17ヵ所目です。まだまだ、続けますよ。病診連携、診診連携は大切です。地道にネットワークを築く努力をいたします。すべての基本は信頼関係です。その前に、阪神御影駅南に「うえさかメンタルクリニック」が存在することを認知してもらうことが重要です。沢の井マンション4,5階壁面の大看板、ホームページも大切ですが、挨拶まわりも大切です。

9:30~12:30 午前の診察時間はすべて診察していました。再診 3名、初診1名、ご来院ありがとうございます。再診患者さまが、申請中であった自立支援医療受給者証の書類が交付されて持ってこられました。過去にさかのぼって返金処理をします。第1回受診(初診)は申請をしていないので問題なし。第2回受診(その日の診察後に区役所に自立支援医療を申請)は「将来、受給者証が交付された時点で過去にさかのぼって返金いたします」と説明して減額なしで徴収しているため返金処理が必要。本日第3回受診は自立支援医療を適用して減額して徴収。準備はしていますが、実戦で行うのは初めてです。診察時に患者さまに説明します「自立支援医療受給者証が正式に交付されましたので、過去にさかのぼって返金処理をします、当クリニック開院して初めての処理ですので、ちょっと待っていただくかもしれませんよ」。受付スタッフが電子カルテに向かって処理をします。念のために電子カルテ担当者(ねむはちさんですよ)に確認の電話をかけます。うまくいきました。第2回診察に関しては1,080円の返金。本日の第3回診察は自立支援医療適用で 600円。差引き 480円の返金です。患者さまを待たせることなくスムーズに処理できました。患者さまは笑顔で「先生、この本の続き借りていきますね」と言って、うえさかメンタルクリニックしあわせ文庫から手塚治虫著「火の鳥」を数冊持って帰られました。しあわせ文庫は貸出ししています。面倒な手続きはありません「これちょっと借りていきます」とスタッフに声をかけていただくだけでいいのです。皆さま、しあわせ文庫を見にきてください。(私は塩野七生著作を勧めるんですが、だれも興味を示してくれませんね、読むのにエネルギーがいることは確かですが・・・・・?)。

ちょっと満足すると気が緩みます。午後の診察時間 15:00~19:00 は全くの閑古鳥。仕事がしたい~、退屈で体が爆発しそうだ~。気分転換しよう。スリッパをリーガルの運動靴に履き替える。クリニック電話の第1子機をポケットに入れて「ちょっと斜め前の沢の井の池で日向ぼっこをしてくる」。16:40~17:40  約1時間、柔軟体操をしながら人間ウォッチング。白っぽい服装で柔軟体操をしていると何かと目立つようです。通りがかりの人が声をかけてくれます。「あの~、メンタルクリニックって、なにをするところですか?」とか「体操ですか?」とか・・・・・。声をかけていただいて雑談して・・・・・これでいいんです、私は地元の人々と接して溶け込んでいくんですから・・・・このまま溶け込んでしまいましょう。お寿司屋さんのおかみさんは優しいです。いつも 4歳のお孫さんと日向ぼっこをされているんですが、よく声をかけてくださいます。有難うございます、私を息子を思ってください(息子? 弟? いいんです息子で)。17:10 小学3年生の男の子が声をかけてくれました。小3「こんにちは」 私「こんにちは」 小3「何してる人?」 私「そこでお店をしてるんです」 小3「・・・・・」 私「心療内科っていって、眠れない人や、不安感が強い人とお話をするところです」 小3「ふ~ん・・・・・じゃあね」。人懐っこい男の子は目の前のマンションのオートロックを開けて入っていきます。あっ、そうなのか。5分後、男の子がキックボードを押して出てきました。ひと言ふた言、話をして「じゃあね」、男の子は黒いトートバッグを腕にかけて軽快にキックボードを蹴って去っていきます。お友達と待ち合わせしていたのでしょうか、その後を小型自転車に乗った男の子が全速力で追いかけていきました。御影市場の前、駅裏通り、通り過ぎる人々をウォッチングしていると、服装、仕草、表情などで、いろいろな人間模様を感じます。私は、目が合えば「こんにちは」と挨拶します。あとは、柔軟体操をしながら、だれかが話しかけてくださるので待つだけです。皆さま、史跡・沢の井の池の前を通りかかって、白っぽい服装をして柔軟体操をしている人を見かけたら、気軽に声をかけてください。路上相談は無料です。ひらめきました、私、言語新作癖があります、これから私のことを「JT うえさか」と呼んでください。JTは、日本たばこ産業ではありませんよ。JTはなんの略か?、この長ったらしい文章の中から見つけてください。ヒント「いっち、に~、屈伸して~」。 

Cyclennon  Point : 4(1)    130927    DAY  34      Heart  & Romanticism    By   CyclennonDream   

Cyclennon  Point : 85(43)       Inpact  Point : 9(4)      130806-130927     DAY  1-34        自立支援医療受給者証について。どうして、申請してから 1ヶ月も 2ヶ月も時間がかかるんでしょうね? 8月23日(金)に区役所に申請して市長名で自立支援医療受給者証が交付されたのが 9月20日(金)です。神戸市の場合、申請から交付まで 4週間かかります。もっとスピーディーにできないものなのでしょうか? 大阪府在住で開院日 8月6日(火)に受診されたNさん。大阪府A市のAO病院から兵庫県神戸市のうえさかメンタルクリニックに変更することを 8月 2日(金)住民票がある市役所社会福祉課に届け出ています。もう 8週間たちますが、まだ自立支援医療受給者証は交付されていません。社会福祉課担当者から「 交付されて本証が郵送されるまでに 2、3ヶ月かかりますよ」という説明を受けていますが、それにしても対応が遅い。なんとかスピードアップできませんかね? お願いしますよ、行政さん。それと、もうひとつ。特に精神科は書類が多いんですけれど、書類を全国統一してください。自立支援医療の書類、精神保健福祉手帳の書類など、政令指定都市とそれ以外、各県で違うようでは、とても煩雑になって不便だと思うのですが・・・、お願いしますよ、行政さん。「JTうえさか」より。さあ、柔軟体操しよう。

九州シンカンセン「つばめ」

2013年9月27日 |

9月25日(水)近畿厚生局兵庫事務所から郵便物がきました。宛先は「うえさかメンタルクリニック 開設者 様」。

集団指導の実施について(通知)   「社会保険医療行政の推進につきましては、平素から格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、この度、健康保険法第73条(船員保険法第59条において準用する場合を含む)、国民健康保険法第41条及び高齢者の医療の確保に関する法律第66条の規定により、下記のとおり近畿厚生局と兵庫県による集団指導を実施いたしますので、出席されるよう通知します。1. 目的  保険医療機関における保険診療等について定められている「保険医療機関及び保険医療養担当規則」等をさらに理解していただき、保険診療の質的向上及び適正化を図ることを目的としています。2. 日時  平成25年10月24日(木)午後2時から午後4時まで(予定)  3. 場所  近畿厚生局兵庫事務所 会議室  4. 出席者 開設者及び管理者の出席をお願いします(管理者の方は必ずご出席願います)。  5. その他 別添の「新規指定保険医療機関集団指導出席者登録票」を当日ご持参願います。

近畿厚生局長からの通達です。これは出席しないといけません。10月24日(木)は週1日A病院で外来担当している日です。4週間先のこと、すぐに連絡して当日お休みを戴くことにしました。何事も勉強です、必要な会合には出席させていただきます。

もう1枚、通知が同封されていました。「軽装励行期間のお知らせ(クールビズ)」 期間 : 5月1日(水)~10月31日(木)   軽装 : ネクタイ・上着を着用しない、半袖シャツ、ポロシャツ、その他適切な軽装        閣僚懇談会申し合わせにより、上記の期間は「軽装(クールビズ)励行期間」として、執務中は、軽装(クールビズ)を励行しておりますので、よろしくお願いいたします。 ※ 指導も軽装(クールビズ)でお越しください。  近畿厚生局 

はい、わかりました。 

9月26日(木)は 週1日のA病院外来担当です。阪神高速湾岸線、愛車インサイトを運転して約1時間20分かけて出勤。外来に来られるのは、全て馴染みの再診患者さまです。患者さま「植坂先生、神戸での開業、どうですか?」  私「患者さま、来ません、ぼちぼちです」  患者さま「植坂先生なら大丈夫ですよ、すぐにファンがつきますよ」  私「患者さま、来ません、ぼちぼちです」  患者さま「ねえ、私、神戸まで行ってあげましょうか?」  私「来なくていいです、患者さま、来ません、ぼちぼちです」  患者さま「先生頑張って下さいね、私、応援してますよ」  私「はい有難うございます、患者さま、来ません、ぼちぼちです」  患者さまが私に精神療法をしてくださいます。立場が逆ですね? 

帰りの阪神高速湾岸線は事故の影響で混んでいました。芦屋のアンリシャルパンティエでお菓子を買ってクリニックにもどります。第1診察室の回転イスに座ってひと息。VAIOでメール仮予約システムをチェックします。仮予約なし。時刻は午後6時30分、いい時刻です。午後7時に午後の診察が終了する某クリニックに電話します。「8月6日に阪神御影駅南でメンタルクリニックを開院いたしました植坂と申します。あの~急で申し訳ありませんが・・・・・」。私、挨拶まわりは苦手なんです。でもきっちりこなします。午後 7時15分頃、先生にお逢いしてご挨拶してパンフレット 5部お渡しして戻ってきました。牛歩の歩み、一歩一歩、ゆっくり前進します。 

Cyclennon Point : 0(0)      130926       Heart  &  Romanticism   By  CyclennonDream      シンカンセンは 700系までだと思っていたら、なんと 800系があるんですね。「800系は、九州旅客鉄道(JR九州)に在籍する新幹線電車である。九州新幹線の初代車両として2004年(平成16年)に登場した」。九州新幹線 2004年 3月開業時に、導入された新型車です。製造メーカーは日立製作所(ただし台車は川崎重工業製)。基本的な構造は700系と変わりませんが、先頭形状や内装表面、座席、機器配置などは変更されています。赤色のラインが特徴です。開業時は列車名「つばめ」と表記されていたそうです。トレジャーくん、九州まで 800系を見に行きましょうか? 

プロ野球パ・リーグ 、球団創設 9年目の楽天がリーグ初優勝しました。おめでとうございます。東北の被災者の皆さまが喜んでいる姿をテレビで見ました。楽天の優勝は、東日本大震災の被災者の皆さまに大きな勇気を与えてくれるでしょう。18年前、1995年、仰木オリックスがリーグ優勝して阪神大震災の被災者に大きな勇気を与えたように・・・・・。   

「最高の働き方をしてみよう」

2013年9月26日 |

うえさかメンタルクリニック  すこし上昇気流に乗ってきたような気がします。

 

 

つねに前向きで、建設的であること。

みんなと一緒に仕事をしようと考える協調性を持っていること。

明るい思いを抱いていること。

肯定的であること。

善意に満ちていること。

思いやりがあって、優しいこと。

真面目で、正直で、謙虚で、努力家であること。

利己的ではなく、強欲ではないこと。

「足るを知る」心を持っていること。

そして、感謝の心を持っていること。

 

                     稲盛和夫著 『働き方』(三笠書房)より 

 

Cyclennon  Point : 4(2)     130925    DAY 33      Heart  &  Romanticism  By   CyclennonDream  

Cyclennon  Point : 81(42)      Impact  Point : 9(4)     130806-130925    DAY 1-33     

DAY 32 来た 診た 6名 

2013年9月25日 |

うえさかメンタルクリニックの診療時間は 9:30 ~ 12:30、15:00 ~ 19:00 。メール仮予約システム稼働3。クリニックに行ってホワイトローズ(第1診察室)のVAIOを立ち上げて患者さまメールをチェックします。9/24   0:42  登録 メール仮予約。すぐに登録された電話番号にお電話します。すこし病状をお聞きして「では本日午前10時30分に予約いたします」「ホームページから問診票を4枚ダウンロードして記入して持ってきていただければ助かります」。午前中は再診2名、初診1名で 9:30~12:30 が埋まりました。診察時間すべて患者さまと接することができたわけですから私は満足です。もちろん患者さまも「ゆっくり聞いていただいて有難うございました」。どういたしまして。いつまで、時間をたっぷり取った診察が出来るかわかりませんが、可能なかぎり Jikkuri 診察させていただきます。午後の診察予定は、再診2名、初診1名の予定でした。これが大きく変更になります。14:50 午後3時予約の患者さまから電話がかかってきて「急に用事が出来ていけなくなりました、また都合のいい日に行きます」。はい、わかりました。再診キャンセル。午後3時30分予約の初診は予定通り診察。16:30  再診の患者さまが予約なしでクリニックに来られる。「急いでますのでお薬だけください」。すぐに診察して投薬したかったのですが、診察中であったため「しばらくお待ちいただくことになります」。患者さま「待つんですか、薬だけでいいんですけれど」不満顔。「申し訳ありません、診察してからでないと投薬はできないんです」。患者さま「じゃあ、いいです」と退出。これは仕方がない。それから30分後、診察を終えた頃に、先ほど退出された患者さまから電話。私「先ほどは診察中でしたので失礼しました、今なら空いていますよ」。近くの喫茶店で友人とお茶をしていた患者さま、約10分後にクリニックに来られて、診察、投薬、お大事に。17:30 予約の再診患者さまが来ない。暇だから、クリニックの前に出て「沢の井の池」のくつろぎスペースで体操をしながら待つ。18:00 あれれ、再診予約の患者さま来られませんね。キャンセルの電話はないけれど、ご都合が悪くなったようですね。まあ、いいでしょう。18:36 クリニックに患者さまが来られました。「診療時間は午後7時までですが、よろしいですか」。ご了解を得て、スピード診察。お話を少しでも聞きたいので「身長、体重測定、はぶきます」「問診票は、最初の1枚(氏名、住所など)だけ記入して下さい」。私は、Jikkuri 時間をかけて診察する主義ですが、患者さまの了解のもと、早くやる時は、早いのです。はい、18:57 診察終了。「次回、9月28日土曜日午前10時予約です」(第1回診察でゆっくりお話を聴けなかった方は、第2回診察で Jikkuri お聴きします)。19:05 患者さまから電話がかかってきます。1時間前、診察中に電話がかかってきて「午後7時過ぎにかけなおしてください」とお願いした患者さまです。「植坂先生、9月20日に内科で入院しました」。彼は、入院している総合病院の公衆電話からお電話。事情を聞きます。初診で来た時から「あなたは内科的病状が優先だから、うちに来る前に内科ですよ、と内科受診を勧めていた方です。内科医院の先生に紹介状を書いてもらい、自分で電車に乗り、歩いて総合病院まで行って午後8時入院させてもらったとのこと。「内科の先生の言われることをよく聞いて、ゆっくり養生してください」「また経過を教えてください、電話をかける時間は・・・・・・・・」。受話器を置いて、ひと息。なにかとてもよく働いたという充実感があります。患者さまは、僅か 6名しか来られませんでしたが、とっても充実した一日でした。でもね。開院して32日診察しましたが、今まで最多受診患者数は 4名(4名の日が 6日ありました)だったんですよ。それがですね(語気を強めて)今日は、初診3名、再診3名の 6名ですよ。これ当クリニックの新記録ですよ(これ、興奮した時のトレジャーくんのヤッホーシンカンセンに負けませんよ)。受付のおねえさま2人に「先生、よかったですね」と労をねぎらっていただいて・・・・有難うございます。明日も頑張りましょう。僅か 6名の患者さまですが、私にとっては、いっぱい受診していただいた大切な 6名さまなんです。ちゃんと 6名の顔、病歴、頭に叩き込んでいますよ。とっても満足して帰路につきました。

Cyclennon  Point : 6(3)    130924    DAY  32      Heart  &  Romanticism  By CyclennonDream   クリニックの胡蝶蘭はあと 2鉢になりました。花は 4分の1に減り、お花の女王もそろそろ姿を消す時期が近づいてきました。開院時 20鉢あった胡蝶蘭が、もうすぐ姿を消します。4鉢手元にあります。ママが来年咲くかどうか挑戦してみると言っています。胡蝶蘭の世話は難しいそうです、さて来年咲きますか? 

「落下傘開業のクリニックは、胡蝶蘭の花が姿を消す頃、上昇気流に乗る」(しくれのん)  これが名言になればいいのですが・・・・・・。頑張ります。   

二十世紀梨の季節

2013年9月23日 |

〇〇〇〇〇〇メールマガジン 2013年9月17日号より

「本日のテーマは≪ホームページ≫です。広告は ① 折込みちらし  ② 看板  ③ ホームページ の 3つに分けて考えることができます。 自宅で新聞を見るついでに眺めてもらえるのが折込みちらしです。通勤途中にいつも目に止まる、通院を意識していない受動的な患者さま候補に訴えるものは看板でしょう。そしてホームページは『行きたい診療所』を探している能動的(アクティブ)な患者さまに『選んで』もらうための広告です。また、ホームページは、予防接種、季節ごとの疾病の情報などを作成後に編集可能なため、開業後の主力広告といえるでしょう。一方で、イメージを重視した作りになっているホームページを多く見かけます。しかし、ホームページを見る人は、傷病を抱えているか、身体の不調に不安を感じています。つまり、ユーザーが検索する際の重要なキーワードを意識し、患者さんが安心して診察を受けたいと感じる情報を掲載しなければいけません。自分が患者さまになったつもりで掲載する情報を整理していきましょう」 

ホームページは、うえさかメンタルクリニックを認知していただく重要な『広告』です。私は、ホワイトローズ(第1診察室)の白いパソコンVAIOでホームページGOOGLE分析画面を眺める日々です。患者さまとお話をしている時以外は、雑用をしながらホームページGOOGLE分析画面を眺めています。「今、何名の人がうえさかメンタルクリニックのホームページを閲覧しているか(たいてい 0人ですが)」「どのページを読んでいるか(すぐに「院長のつぶやき」に入ったぞ、とか)」 「通信機種は何か(パソコンから、携帯電話から、タブレットから)」「新人か、リピーターか」「どの地域から接続しているか」など・・・・・。ホームページGOOGLE分析画面を眺めている余裕などないくらいになりたいものですね。もうしばらくの辛抱です。 

Cyclennon  Point : 0(0)      130923      Heart  &  Romanticism   By   CyclennonDream      8月14日(水)のお墓参り以来、久しぶりに故郷・但馬に帰省しました。途中、本年6月まで週1日(土曜日)お世話になっていたY市T病院に寄りました。約3ヶ月ぶり(事務スタッフと日当直医師)ですが、とても懐かしく感じました。また寄らせていただきます。 

 

カルボニルストレス

2013年9月23日 |

土曜日夜(9/21)講演会を聴きに行きました。『統合失調症の解明にいどむ ~ なぜ臨床家が研究するのか ~』。演者は、公益財団法人・東京都医学総合研究所・精神行動医学分野・分野長(統合失調症・うつ病プロジェクト プロジェクトリーダー)糸川昌成氏。東京都生まれ、52歳。今、最も脂がのっている研究者である。喋りは早口だが言葉がはっきりしており、さらに飽きさせないスライド作りで、聴いていて心地よい。自分の精神科医としての足跡を辿りながら、統合失調症の解明に挑み続ける研究成果を話してくださる。ドーパミンD2受容体遺伝子の解析、カルボニルストレスについて・・・・。聴いていて心地よいのだが難しい・・・。「酸素・・・身体の中に酸素が入ると、身体を錆びさせるような毒が生じる」「錆(=カルボニル化合物)・・・身体の中に酸素が入ると、身体を錆びさせるような毒が生じる。この錆のことをカルボニル化合物という、毒性が高い」「GLO1・・・酸化ストレスを解毒する酵素。カルボニル化合物をグルタチオンという還元剤と結合させ、GLO1が無害な乳酸に解毒する」「メイラード反応・・・カルボニル化合物がタンパク質の性質を変化させてAGES(終末糖化産物)にしてしまう反応」「AGES(終末糖化産物)・・・解毒されないカルボニル化合物はタンパク質をメイラード反応によって修飾し、AGES(終末糖化産物)という有害な物質を作り出す」「カルボニルストレス・・・内科領域では、AGESがたまってくるカルボニル化合物が増加する状態を、カルボニルストレスと呼び、動脈硬化の促進要因や糖尿病性合併症の増悪要因として研究されてきた」「ビタミンB6・・・ビタミンB6(ピリドキサミン)は、カルボニル化合物と結合して腎臓からの排泄を促進したり、メイラード反応を抑制して、AGESの産生を抑制するということで善玉の役割をしている」・・・・・。こころの中に燃えるものを持っている人物のお話を聴くのはとても楽しく刺激になります。自分の人生をさらけだしながら熱心に話す彼の姿に共感を覚えました。糸川昌成先生、最後の数枚の写真とコメントは感動的でした。今後、ますますのご活躍をお祈りいたします。受付に積んであった彼の著作「臨床家がなぜ研究をするのか ~ 精神科医が20年の研究の足跡を振り返るとき~」(星和書店、平成25年1月23日初版第1刷発行、税込 1,995円)を買ってかえりました。こころの中に燃えるものを持った人と接すると、パワーが貰えます。有難う、糸川昌成先生。

Cyclennon  Point : 0(0)    130922       Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream               日曜日、P市FF病院(最近は、同じ病院でも日によってアルファベットを気紛れに変えています、特定不能にするためですが・・・でもね、文章を読めばわかってしまうところが・・・・でもね、一応、特定できないようにする努力はしているんですよ)を下見に行きました。愛車を月極駐車している神戸市東灘区御影クラッセから、どれくらいで行けるのか、どのような場所にあるのか、前もって知っておくためです。将来、自分が担当している患者さまが要入院になった時、お願いする精神科病院を数か所確保しておくことは精神科医として当然の義務です。落下傘開業ですから、ほとんど人脈ゼロ、ネットワークゼロからの出発です。病院めぐり、クリニックめぐり(その次は、医療関連の施設めぐりが控えています)は重要なことです。家族で梅田に出て買物を済ませた後、阪神電車で御影駅にもどり、日曜日16:00 P市FF病院へ向けて出発します。国道2号線は混んでいます、カーナビが国道2号線以外の道を走らせようとするのですが、前回、垂水IC下経由でかえって時間がかかった経験があるので、今回は 2号線にこだわります。ラジオ毎日放送で競馬中継を聴きます「第4回阪神競馬第7日第11レース・第60回神戸新聞杯(芝・2,400m)は福永祐一騎乗ダントツ1番人気のエピファネイアが勝ちました」。横綱相撲で 2着マジェスティハーツに2 1/2馬身差の圧勝。これぞ日本ダービー2着馬の貫禄だ(日本ダービー 1着は武豊騎乗キズナ)。「中山競馬第11レース・第59回オールカマーは、伏兵ヴェルデグリーンが首差で勝ちました」ふむふむ。私は競馬ロマン派です。特に馬券にはこだわりません。常に競馬関連の情報を得て(出来れば競馬場や牧場に行って競走馬の写真を撮って)血統を背景に競馬が楽しめればいいのです。私は、思い入れをすることを競馬から教わりました「頑張れ、キズナ」「頑張れ、オルフェーブル」。国道2号線は、大変混んでいました。それでも、一度 2号線で行くと決めたら、とことん 2号線で行きます。カーナビが私を叱ります。北へ進路を取れと命令してきます。私、とことん 2号線で行きます。狭い道は私の運転技術では無理ですから、道幅優先設定にしました、高速道路は使いません、お金がもったいないから(いっぱい無駄使いするくせに、こういうところは倹約するんです)。暗闇の中、たった45Kmの距離を約2時間45分かけて辿りつきました。私は満足です。あたりを見渡して、はい、帰りましょう。後部座席ではトレジャーくんが、チャイルドシートで眠っています。例によって帰りは道を間違えました。左折で国道2号線に合流するところをうっかり直進してしまいました。「べらべら喋りながら運転しているからよ」ママは呆れています。しかし、その 10分後、パパは逆転満塁ホームランを打ちます。(わが阪神タイガースがヤクルトに7-6 で敗れて巨人の 2年連続35度目のセ・リーグ制覇がラジオで伝えられている頃・・・・話は飛ぶけれど、どうしてNHKテレビ、NHK Eテレビが受信できないんですか?)。「シンカンセ~ン」。国道2号線より海寄りの国道250号線を走っていると、左手に山陽新幹線の高架が見えます。暗闇のなか、新幹線の長い連結車両が車内燈を輝かせて通り過ぎていきます。トレジャーくん、大喜び。「シンカンセン、シンカンセン」「ヤッホー・シンカンセ~ン」「ヤッホー」。田んぼの中、まっすぐ伸びた国道250号線。左手から山陽新幹線の高架が国道250号線とクロスしていきます。午後7時すぎ、3本目の新幹線が光りながら左後方からクロスして右前方に一瞬のうちに通り過ぎていきます。トレジャーくん、興奮しています。「シンカンセ~ン」「シンアンセ~ン」「ヤッホー・シンカンセ~ン」。トレジャーくん、あのね、パパはね、わざと道を間違えたんだよ。ほらこんなに素敵な光景が見られたでしょ。後部座席で呆れるママ。いいんです、パパは満足なんですから・・・・・・。それから20分後「黄色がくるくる回ってる~」(トレジャーくんの表現)国道三叉路で、新幹線が整備されているお店で夕食。「新幹線が整備されているお店って?」。内緒です、内緒。ママがボードで、トロ、鉄火巻と注文すると、シンカンセンが運んでくるんです。トレジャーくん、シンカンセンが行ったり来たりするたびに「シンカンセ~ン」「シンカンセン、来た~」「シンカンセン、行った~」。トレジャーくん、もう少し、静かにしてくれませんか、それとね、キュウリ巻のキューリだけ抜いて食べるのやめてください、残りを食べるのパパなんですから・・・・。あっ、大切なことを忘れてた。本日 9月22日は「トレジャーくん、初めてムービングウォークに乗った記念日です」。阪急百貨店にトレジャーくんの靴(15.0cm)を買いに行きましたが、その時、ロマネスク阪急からヨドバシカメラに向かう時、ムービングウォークに乗りました。トレジャーくん、キョトンとしています。「トレジャーくん、エシュカレーターとムービングウォークの違いわかりますか?」「エシュカレーターは、登ったり下ったりしますが、ムービングウォークは平面だよ」。1回目に乗った時は、ただ佇んでいたトレジャーくん、2回目に乗った時は、歩くことを覚えました。

 

 

2013年 加速

2013年9月22日 |

朝、クリニックに行って、まずすることはパソコンVAIOのメールをチェックすること。ホームページを作成した時に、患者さま専用メールアドレスを登録しました。通院中の患者さまが主治医に連絡するための専用メールアドレスです。すべての患者さまにお教えするわけではありません。乱用されると機能がマヒしますので「メールアドレスを教えることが治療上有益である」と考える患者さまにしか教えません。現在、このメールアドレスをお教えしている患者さまは 1人だけです。何度かメールを交換しています。そのメールアドレスがホームページのメール予約システムと連動しています。患者さまがうえさかメンタルクリニックのホームページを閲覧してメール予約すると、患者さま専用メールアドレスに転送されます。私は、時々、メールチェックします。診察希望の方が登録されますと情報が自動的にメールされます。私がメールチェックした後、患者さまに電話をかけて、受診日、時刻を予約します。このメール予約システム、私、気に入っています。このメール予約システム、9月2日夕方に設定しましたが、翌朝 第1例が登録されて以来、長らく機能していませんでした。毎日、第1診察室のパソコンVAIOでメールチェックをしましたが、登録ゼロが続いていました。今朝、なにげなくメールを開けて「あっ、受診依頼が来てる」。日付を見て「しまった」。前日(9/20)午後1時過ぎに受信していました。17日ぶりにメール予約を受信しました。7:50 登録された電話番号に電話をかけます。「はいわかりました、本日12:00お待ちしています」。12:00予約で初診患者さまを診察させていただきました。うえさかメンタルクリニックホームページのメール予約システムが今後、もっと機能することを期待します。私は、診察をする前に、お電話させていただいて、簡単に病状をお聞きするやり方を好みます。どうぞ、皆さま、このホームページのメール予約システムをご利用ください。指定された時刻に私がお電話させていただきます。

土曜日の午後、パンフレットとお菓子を持って A市X病院にご挨拶にいきました。車で片道1時間40分、やっぱりこれくらいかかります。これからも、うえさかメンタルクリニックを認知していただくために営業努力をいたします。 

Cyclennon  Point : 3(2)     130921    DAY 31       Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream   

Cyclennon  Point : 71(37)      Impact  Point : 9(4)        130806-130921     DAY  1-31             9月20日(金、開院第30診察日)から流れが変わったように感じるのですが、気のせいでしょうか。ホームページ閲覧が増え、診察に関する電話が増え・・・・・なにか追い風が吹いてきたような・・・・・気のせいでしょうか?    「2013年 加速」 これはパ・リーグ・オリックスの今年の標語です。オリックスは結局、「加速」ではなく「失速」して最下位、低迷していますが・・・・・・・???

 

 

DAY 30

2013年9月21日 |

 いろんなことがあった開院第30診察日(DAY 30)。9:30 予約の初診患者さまが来られました。お願いしていた通り、ホームページから問診票4枚、ダウンロードして詳しく記入してくださっています、有難うございます。10:00 X氏から予約変更を希望する電話。明日10:30予約を本日16:00に変更する。11:00 母親から電話「1週間前に書いていただいたU医院からの紹介状を持っています、息子の診察をお願いします」。ゆっくりお話を聴くため、明日10:30予約。近くにお住まいとのこと「できれば紹介状を先に持ってきてください」とお願いする。すぐに母親が持ってこられる。すこしお話をして「では明日、ゆっくり診察させていただきます」。近隣のクリニックから患者さまを紹介していただくのは初めてです。有難うございます。すこしずつ、うえさかメンタルクリニックが認知され、前進しているのを実感します。11:20 男性が 2人、受付に。懐かしい顔だ。茨木市AH病院で一緒に仕事をしていた同僚だ。私が開業したので様子を見にきてくれたのだ。「有難う、今、診察中だから後で」。懐かしい顔 2人「喫茶店でお茶してくる」と出ていく。広告会社から電話。いろんな広告会社が接触してきます。直接来たり、電話をかけてきたり。初診の患者さまから約2時間10分(途中何度か中断してすみませんでした)病歴を聴いて、今後の方針を決める。患者さまが帰られてしばらくすると、懐かしい顔 2人がもどってきました。ホワイトローズの部屋(第1診察室)で話をします。一緒に働いた男性看護師 2人です。あの人はどうしてる、この人はこうなった・・・・昔話に花を咲かせます。約40分間、話をして「久しぶりに神戸に来たから中華街に行ってくる」と言って 2人は出て行きました。遠路はるばる励ましにきてくれてありがとうございます、頑張ります。午後、一人寛いでいると13:50 製薬会社担当者が上司を連れてご挨拶に来られる。ホワイトローズの部屋(第1診察室)でお話をする。「開業して 1ヶ月半経過しますが、受診患者数が少なくて、寂しい日々です」などと話をしていると電話。2週間前の雨の土曜日にご挨拶に行ったP病院の事務長さんからお電話「今後ともよろしくお願いいたします」。14:00 ムッシュばんとうさんがB氏同伴で来院。幸せを運ぶ人とか幸せを運ぶ物というのは存在するのです。ムッシュばんとうさんがうえさかメンタルクリニックに何らかのかたちで関与(電話をかけてくるとか、クリニックに来るとか)すると、いいことが起こるのです(初診患者さまが来られるとか・・・)。ムッシュばんとうさんの前で電話をかける。営業努力をしていますよ。出来るだけ病院めぐりをいたします。F病院に電話をかけて「うえさかメンタルクリニックの植坂と申します、事務長さまはいらっしゃるでしょうか・・・・、・・・・・明日午後3時半頃、パンフレットを持参させて戴きます・・・・、よろしくお願いいたします」。強引に電話をかけて、強引に電話を切ります。私、挨拶まわりは苦手なんです、なにかと気を遣います。でも行くと決めたら強引に行くんです。ムッシュばんとうさんが、電話をかけている私を見て笑っています。それでいいんです、私が営業努力をしている姿を見てもらえればいんです。私は、いつも診察室の机の上に置いているノート型パソコンVAIOでホームページのGoogle分析をチェックしています。画面を見ると「現在何人の人が、うえさかメンタルクリニックのホームページを閲覧しているか、どのコーナーを閲覧しているか」わかります。リアルタイムで、現在閲覧している人数が数字で表示されます。さらに「パソコンからか、携帯電話からか、タブレットからか」わかります。あとでゆっくり分析すれば「パソコンの機種、接続に利用したソフト、閲覧者が存在する地域」までわかります。すごい時代になりました。ムッシュばんとうさんに話します。「今日は、いつもとちょっと違う感じがします、ほとんで閲覧数ゼロで、たまに 1 とか 2(ごくまれに 3)になるんですが、今日は、1 や 2 の表示時間がいつもより長いんです、すなわち閲覧数が多くなっているんです」。ムッシュばんとうさん「それはいいことですね」。そろそろホームページが威力を発揮しはじめる時期でしょうか? 15:45「そろそろ予約の初診患者さまが来れれますね」と言ってムッシュばんとうさんが帰っていかれます。「ムッシュばんとうさん、あなたが来るといいことが起こるんです、また来てくださいね」。16:00 予約の初診患者さまが来られました。Jikkuri 診察します。17:30~17:50 〇〇協会のケアマネジャさんと電話で話をしました。独居老人の相談です。クリニックから動けないため、電話で可能なかぎりアドバイスをさせていただきました。17:50 初診患者さまが来られました。本日、初診 3名になりました。その後、再診を 1名診ました。18:55 予約依頼の電話がありました。「仕事の関係で、月曜日から金曜日の午後3時以降でお願いします」とのこと。「来週月曜日は祝日ですので火曜日(9/24)15:30 でいかがでしょうか?」。女性「はい、わかりました、よろしくお願いします」。私「あの~、うえさかメンタルクリニックをなにで知られました?」。女性「御影駅のプラットホームでビルの壁の看板を見ました」。有難うございます。重要なのは、やはり「ビルの大看板」と「ホームページ」なんですね。認識を新たにしました。

  本日は、いろんなことがありました。私、ばたばたするの好きなんです。患者さまは、結局 4名(初診3名、再診 1名)でしたが、患者さまからよくお話が聞けましたし・・・・私は、私なりに満足しています・・・・・。 

Cyclennon  Point : 4(3)    130920    DAY  30      Heart  &  Romanticism    By    Cyclennon 

Cyclennon  Impact : 68(35)    9(4)     DAY  1-30      130806 - 130920      ドクターイエローくんと恒例の約40分間の入浴をします。ドクターイエローくんと入浴、第530回です。最近、ドクターイエローくん、知恵がついてきて、悪戯をするようになりました。浴室内の壁に貼り付けているくり抜きのパズル板を、いつもなら型通りにはめ込んでいくのに、ワザと違う型を押し込んで笑っています。別に悪いことをしているわけではないので、放っておきます。こうして人間は成長していくのです。 米大リーグ・ヤンキースのイチローは現在131安打(試合数142)、この 3年間、衰えを感じさせますが、それでも米大リーグで131本安打を放っているんです。1本1本コツコツと(イチロー)、1人1人丁寧に(私)・・・・・。

1  2  3  4

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved. 管理者:植坂俊郎