院長のぐぶやき「しくれのんどりーむ」

2014年1月記事一覧

新型ビデオカメラ

2014年1月10日 |

 ハンシン建設が阪神電車御影駅高架柱補強工事を 1月 8日から始めたため 「JTうえさか」のいつもの居場所が確保できなくなりました。私は、沢ノ井の霊泉のいつもの場所で屈伸運動、首回し運動をしたいんです。外壁にカバーがかかり足場を組まれると、私の居場所がないんです。私、いつもの場所で、いつもの「JTうえさか」をしたいんです。寒気が強く冷え込むため、外に立ち続けるのは困難とはいっても、立ち続けたいんです。やや、欲求不満です。

午前中は再診 6名だったのですが、午後は閑古鳥が鳴いて暇でした。仕方ないので「日本医師会認定産業医更新申請」の書類を作成しました。

2方向同時に動画撮影。パナソニックが新型ビデオカメラを発売。パナソニックは 2月20日、2方向を同時に撮れる高画質な家庭用ビデオカメラを発売する。液晶画面の側面にサブカメラを付けた。サブカメラは回転でき、同時に撮影すると、パレードと見学する子どもの表情のように、2つの被写体を 1つの映像にできる。本体内部で 4つのレンズを独立させて同時に動かす。高倍率でよりこまやく鮮やかな映像が撮れる。センサーや 1画素当たりの面積を大きくしたことで高画質で暗い場所でもノイズを抑えられる。家庭用ビデオカメラでは世界で初めてレンズを 4つ使う構造を採用した。内臓メモリーは64ギガバイトで店頭想定価格は11万円前後。月に7千台の生産を見込む。・・・・・ 2方向同時に動画を撮影?・・・・・これってどんな感じなんですか??・・・・・よくわかりませんね・・・・・・私は・・・・・やっぱり、動画・ビデオより静止画・写真かな・・・・・・・。

Cyclennon  Point : 6(0)     140110    DAY  100    Heart  & Romanticism    By  CyclennonDream

本日( 1月10日)で第100診療日です。 Cyclennon  Point : 380(126)    Impact  Point : 24(4)    130806-140110   DAY  1-100      一歩一歩、前進します。

招福大マグロ

2014年1月 9日 |

西宮神社十日えびす。寒く冷え込む夜、トレジャーくんが風邪をひくと困るので、パパひとりでお詣りに行きました。

お賽銭を投げ入れて祈願します。

うえさかメンタルクリニックが繁盛しますように・・・・・

家族みんなが健康でありますように・・・・・

パパ、杖なしで歩けますように・・・・・(両股関節が痛い?)・・・・・

賑わっています。お店がいっぱい並んでいます。ベーコンエッグたい焼き、パクパク・・・美味いが、1個300円は高い・・・どうしてあんこが入っていないの? 

ふつうのたい焼き、パクパク・・・美味い、1個100円、これは妥当な値段だ。ボールすくい・・・これは金魚すくいの金魚がボールに代わっただけだな・・・。ぷにょ玉すくい・・・なんだこりゃ・・・

招福大マグロ・・・・・体長 2.60m、重量 260Kg、鹿児島県産本マグロ・・・・・

賑やかです、お店が並んでいます。阪神西宮駅前、そこだけ20人ほど列を作っています・・・・・ハチミツ 鶏卵 ベビーカステラ・・・樹月堂・・・私も並びます。500円袋、1,000円袋、2,000円袋。「1,000円分ください」。私「どうして、ここだけ並んでいるんですか?」。お姉さま「みなさん、よく知ってるんですよ」。器用な手つきで原料の入った金属ケースをスプーンのようなものでかき混ぜながら、ポイ、ポイ、ポイっと、ベビーカステラ鋳型に飛ばしているお兄さま「ここで20数年やってます」。2人共、自信たっぷりの余裕を感じさせる・・・この雰囲気、この安定感、この余裕・・・これなんだな。・・・・・商売繁盛の秘訣を伝授された気分・・・焼きたてのほんわかベビーカステラを食べながら阪神西宮駅の改札口を通過します。この満足感、この味・・・美味い・・・これで 1,000円は安い・・・満足、満足、満足・・・樹月堂の ハチミツ 鶏卵 ベビーカステラ・・・・・・・

 

 

 

 

リニア中央新幹線 2027年(平成39年)開通

2014年1月 9日 |

 13年後の2027年といえば、今年 3歳になるトレジャーくんが、高等学校に入学する年です(パパは△▽歳になります、内緒だよ?)。時速500Kmで走る超電導リニアモーターカー、リニア中央新幹線「東京一名古屋」間部分開通予定の年です。東京(品川)・・・相模原市・・・甲府市・・・飯田市・・・中津川市・・・名古屋、所要時間僅か40分で結ばれるという。凄いことです、ね、トレジャーくん。

ちょっと勉強しましょう。車両の推進力を生む磁石を直線(リニア)に並べることから、リニアモーターカーと呼ばれる。導線を巻いたコイルに電気を流して磁力を発生させる推進コイルを軌道の側壁に並べ、車両側の超電導磁石と向き合うようにしている。超電導磁石のN極が推進コイルのS極に近づくと車両を前に引っ張る力である吸引力が生じる。NとN、SとSというふうに同極同士では反発力が生じ、後ろから押す力となる。それぞれの力が前に進む力となる。山梨県内のJR東海リニア実験線(42.8Km)では、13年後の開業を見据えて走行試験が着々と進められている。1889年(明治22年)東海道線が全線開通して蒸気機関車(SL)が19時間で東京・大阪を結んだ。2045年、リニア中央新幹線が全線開通して東京・大阪を 67分で結ぶ。19時間から156年後に67分へ。スピードアップへの挑戦が続く。

リニア中央新幹線、東京・名古屋間、走行距離286Km、総延長の86%がトンネル区間、地下40mより深いところや南アルプス直下を走る・・・・・車内販売はない・・・・・。  

Cyclennon  Point : 7(2)    140108     DAY    99        Heart  &  Romanticism   By   CyclennonDream  

平成 6年に加入した郵便局の「据置終身年金保険(逓増型)」が満期となり平成26年3月から支払いが受けられるという。ところが大切な契約証書を紛失。通知葉書を持って郵便局に行きました。終身年金とはいっても支給は10年程度かなと思っていたら、なんと生きているかぎり貰えるとのこと。これは長生きしなくっちゃ・・・・・・・・    

1月 8日(水)初診の患者さまが 2名来てくださいました。ありがとうございます。1人は、阪神御影駅プラットホームから見える沢ノ井ビル 5階の大看板を見て、もう 1人はインターネットで検索してメール仮予約システムを使っての受診でした。「沢ノ井ビル 5階に設置している幅5mの大看板(当ビル 1F という表示あり、阪神御影駅三宮方面行プラットホームに立つと目の前に見える)」と「桃色の明るいホームページ」、この 2つが、うえさかメンタルクリニックを知っていただく2大広告要素となっています。

うえさかメンタルクリニックの前(昔、文具ながさわ、があったところ)でハンシン建設が高架柱補強工事(1/8 ~ 3/31予定)を始めました。担当者が花王の粉洗剤 1箱持ってご挨拶に来られました。阪神電車高架下のテナント(御影市場になっている)が入れ替わる時に、部分的になってしまうが、高架柱の補強工事をするということです。一面せん断補強 4ヵ所(鋼板建込み、現場溶接)。工程表をみさせていただくと難しいことが書いてあります。阪神電車の安全のためですね、どうぞ、騒音など気になさらずとことんやってください。

「電気ご使用量のお知らせ」がきました。平成26年 1月分(12月 3日~ 1月 6日)。ご使用量 576kWh。ご請求金額 18,070円。冬でエアコンを使用しているのでこの金額は仕方がないのでしょうか? でも節電意識は持ち続けます。

 

春の七草

2014年1月 7日 |

七草がゆを食べました。

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ・・・これぞ、七草。

七草がゆを食べて・・・邪気を払って・・・頑張りましょう。

Cyclenon  Point : 6(2)       140107     DAY    98          Heart  &  Romanticism   By   CyclennonDream     

初診患者さまが 2名来られました。Jikkuri お話を聴きます。暇なもので、ついつい 135分間、話し込んでしまいました。まだまだ、患者さまが少ないなか、ちょっと、仕事をした気がしました。 

クリニック換気扇スイッチの表示が間違っていることに、今晩、はじめて気づきました。「第一診察室 換気」「第二診察室 換気」「カウンセリング室 換気」「院長室 換気」「待合室 換気」。加湿器を効率的に使うために、換気扇を動かすことをできるだけ控えています。静まり返った夜 9時30分。「第一診察室 換気」のスイッチは『カウンセリング室 換気』で、「カウンセリング室 換気」は『 第一診察室 換気』でした。 今頃、気付くなんて、私、のんびりしています。

ゆめちゃん My LOVE

2014年1月 6日 |

結〇ちゃんは、ボクより 9ヶ月年下です。ボクは 6月生まれで、結〇ちゃんは 3月生まれだから、将来は同じ学年になります。どこで知りあったかって? △▽△の英語教室に通っていて知りあいました。今日は、保護者同伴で結〇ちゃんとデートしました。ママたちが、ボクたちを連れてお茶した、というのが正しい表現かな? いいんです、どんなカタチでも、ボクは結〇ちゃんとデートしたんです。結〇ちゃんは、ボクより 9ヶ月年下なのに、もうボクと対等なんです。今日も、結〇ちゃんに泣かされました、ボク、すぐ泣くんです。いっしょに、おママごと、していても、ボク、すぐちょっかい出すんです。今日は、結〇ちゃんに逆襲されて泣きました。自分で先に原因を作って、結局、自分が泣かされているんです。ママが「そういうところ、パパそっくり」と言って笑います。ボク、ルックスはママ似ですが、性格はパパ似です。なんでも、すぐ、ちょっかい出すんです。何をやっても、ボク、すぐに泣きます。大観覧車に乗って泣きました、急流すべりで泣きました、トイレのお水を流すのはボクの役目なのにパパが流してしまったので泣きました、パパが納豆を食べろと言ってボクの口元まで押しつけてきたので泣きました、ポップコーンをゆっくり食べようと言ってるのにパパがボクの 3倍のスピードで食べるので泣きました、雀が近づいてきたので泣きました、スーパーこまちと・は・や・豚の連結が外れたので泣きました・・・・・ボク、いっぱい泣いてます。ボク、性格、パパ似です。ふ、ふ、ふ、パパ似なんですよ、ハァ~??? 今日も、パパと約40分間、お風呂に入りました。第618回目のパパトレ入浴(パパとトレジャーの入浴)です。ボクも回数を数えるの大好きです・・・(パパからのコメント「トレジャーくんは、せいぜい数えられるのは10までです、618なんて数えられません」)・・・。ボクのお話、適当に聞いておいてください。ところで、ボクにはガールフレンドがもう一人いるんです。りなちゃんです。りなちゃんは、ボクと同じ 6月生まれです。今、横浜市にいます。2ヶ月前、新幹線N700のぞみに乗って、りなちゃんに逢いに行きました。りなちゃん、大好きです。その時も、ボク、りなちゃんとママごとしてて、泣かされました。ボク、すぐ泣くんです。ママが「パパ似だよ」って言うんです。はい、ボク、パパ似なんです・・・・・・・

Cyclennon Point : 4(0)   140106    DAY  97    Heart  &  Romanticism  By  CyclennonDream   

ここで問題です。結〇ちゃんの、〇に入る漢字を当ててください。これは難しい。ゆめちゃんと呼びます。ヒント「3月に咲きます」。

1月5日は・・・いちごの日・・・

2014年1月 5日 |

トレジャーくんが、リビングのテーブルで、お皿に盛ったいちごをフォークでパクパク食べています。そうです、今日は、い・ち・ごの日なんです。トレジャーくん、いちご大好きです(ケーキはいちごのショートケーキです)。

NHK大河ドラマ『軍師管兵衛』がはじまりました。私、大河ドラマ、大好きです。今年は、主演が岡田准一ですから、特にいいです。これから毎週日曜日の夜が楽しみです。

新春≪しくれのんたいむ・・・紫風待夢・・・≫第52回京都金杯、不的中でした。私の予想は、たいてい外れます。それでも予想し続ける、それが楽しいんです。エキストラエンド(牡5歳)優勝、オーミナイン(牡4歳) 2着、ガルボ(牡7歳)3着。3連単は②⑥⑩でした・・・・・。

本日、午前中、車に乗って、東灘区、灘区をぐるぐる・・・。カーナビに施設名を入力して、場所を確認しました。慣れない道ですが、日曜日の午前中ですから空いています。同じ施設を 2度、3度通過すると位置関係がよく把握できます。1ヵ所、2ヵ所、3ヵ所・・・いい勉強になりました。本年は、介護老人保健施設や支援センターなど、挨拶まわりをしたいと思っています。まずは東灘区、灘区の施設をよく知ることですね。

明日から、うえさかメンタルクリニック、新春の診察を開始いたします。本年も、よろしくお願い申しあげます。

一歩一歩、地道にコツコツ、のんびり頑張ります。

 

 

金杯で乾杯  第52回京都金杯(GIII、芝・1,600m、京都競馬場)

2014年1月 5日 |

≪しくれのんたいむ・・・紫風待夢・・・≫  第52回スポニチ賞京都金杯(GIII、芝・1,600m、京都競馬場)     しくれのん予想 

新春競馬開幕。毎年 1月 5日は金杯と決まっています。東で中山金杯(千葉県・中山競馬場)、西で京都金杯(京都府・京都競馬場)が開催されます。

競馬ファンは、このレースで 1年を占います。第1回京都競馬第1日第11レース・京都金杯。わくわくしてきましたよ。

ハンデ戦であるため予想が楽しい。実績のある馬は、重い斤量が課せられ、実績のない馬は軽い斤量となる。理屈のうえでは、全馬 1,600m走って、最後は16頭、横一線でゴール板を通過するのだ。このような接戦になった時、ハンデを決めたハンディキャッパーはにっこり笑う。馬の実力を妥当に評価した自分の冷静なハンディキャップ評価に満足する。さて、今年は 5、6頭が、横一線になってゴール板を駆け抜け写真判定に持ち込まれるか?

◎ オースミナイン     3枠 6番  福永    54.0Kg   

〇 トーセンレーヴ    3枠 5番  武豊  57.5Kg 

▲ メイケイペガスター  5枠 9番  藤田   56.0Kg 

▲ ガルボ         5枠10番  岩田   58.0Kg

△  プリムラブルガリス   7枠14番   浜中     54.0Kg

△  マイネルラクリマ      4枠 8番  柴田大 58.0Kg  

X  ブレイズアトレイル    7枠13番  藤岡康  55.0Kg   

 

昨年、最多勝ジョッキーとなった福永祐一騎乗オースミナインが本命。強い勝ち方をするか。対抗は 9ヶ月半休養明けという割引材料はあるが実戦モードに入った良血トーセンレーヴ。父ディープインパクト、母ビワハイジ、そう、女傑ブエナビスタの弟なんです。ここまで16戦(6勝)しているトーセンレーヴ、今まで外国人騎手が手綱を取ってきたが、今回は名手武豊騎手が初騎乗する。どんなレースをするか楽しみ。

3連単、軸2頭⑤⑥マルチ、相手は⑨⑩⑭⑧⑬、計30点、各100円、総投資額 3,000円。すなわち、⑤⑥⑨、⑤⑥⑩、⑤⑥⑭、⑤⑥⑧、⑤⑥⑬、⑤⑨⑥、⑤⑩⑥、⑤⑭⑥、⑤⑧⑥、⑤⑬⑥、⑥⑤⑨、⑥⑤⑩、⑥⑤⑭、⑥⑤⑧、⑥⑤⑬、⑥⑨⑤、⑥⑩⑤、⑥⑭⑤、⑥⑧⑤、⑥⑬⑤、⑨⑤⑥、⑩⑤⑥、⑭⑤⑥、⑧⑤⑥、⑬⑤⑥、⑨⑥⑤、⑩⑥⑤、⑭⑥⑤、⑧⑥⑤、⑬⑥⑤。ふ~、疲れた。

オースミナイン 3枠赤い帽子、トーセンレーヴ 3枠赤い帽子。赤い帽子に注目、赤い帽子が 2つ、馬体を合わせてゴール版を突き抜ける。

さあて、さて、さて・・・・・・・・・

 

京都競馬場、行きたいな・・・、ここはぐっと我慢して・・・、クリニックに行って・・・お掃除です。クリニックは明日から新年の診察を始めます。私、真面目ですから、クリニックに行って、あれこれ準備します。観葉植物の手入れが難しいです。弱っているようです。なにか活気がないというか、弱弱しいというか・・・・、そうだ、待合室のテレビをつけて、競馬の実況をきかせてみよう。活き活きしだすかもしれませんね・・・???   

 

 

 

 

 

 

ブルーということ

2014年1月 5日 |

緑の紙切れがポストに。「こころのこばこ」と書いてあります。某宗教団体からのメッセージ文書です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青い空  青い海・・・

想像するだけで  こころが晴れやかになりますね

青色は英語でブルー

ブルーには「憂鬱(ゆううつ)であること」

という意味もあるそうです

昔 奴隷として働かされていた人たちは

雨が降れば休みですが  空が青く晴れると

過酷な労働をしなければなりませんでした

そこから

憂鬱な気分をブルーというようになったとか

『青い空 = 憂鬱』と思わざるを得なかった

当時の人たちのことを考えると

『青い空 = 晴れやかな心』と

当たり前に感じられる私たちは

とても幸せなのだと思います

もっと喜んで日々を過ごしたいものです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

・・・ふ~ん・・・そういう説があるんですか・・・???    

音楽番組『ミュージックフェア』祝50周年

2014年1月 4日 |

アルファベットで「MF] と言えば、FM放送の逆立ちではなくて『ミュージックフェア』、フジテレビ(8チャンネル)の音楽番組だ。

昭和39年 8月31日、東京オリンピック開幕直前の高揚感の中で音楽番組『ミュージックフェア』の放送が始まった。高度成長期の真っただ中でこの音楽番組は企画された。その頃、人気していた音楽番組といえば「シャボン玉ホリデー」「ザ・ヒット・パレード」。『ミュージックファア』は、民放のウイークリー音楽番組としては、国内最長寿番組になるという。初回の出演は、九重佑三子、淡谷のり子、舟木一夫。初回司会者は、越路吹雪。初期の頃は、シャンソンやスタンダードなど、大人向けのポップスが多かった。60年代後半にヒットチャートが重視され始め、各局の音楽番組も、ベストテンのようなランキング方式を採用し、シングルヒットを中心に紹介するようになった。『ミュージックフェア』は、時流と一線を画し、出演者同士の共演を売り物にするようになった。レコードでは聴けない、コンサートでは見られない、テレビならではの豪華な顔合わせである。司会者は、越路吹雪から左幸子、長門裕之・南田洋子夫妻、星野知子、古手川佑子、鈴木杏樹と替わり・・・平成13年 4月 7日から、鈴木杏樹&恵俊彰になった。私にとって『ミュージックフェア』と言えば、長門裕之・南田洋子夫妻だ。

ひとつ賞賛すべきことは、塩野義製薬が一貫して一社提供を続けていること。この番組のおかげで、塩野義製薬のイメージはよい。パパ、新年からゴマすってます・・・・・?・・・・・?・・・・・?  

新年第1土曜日(1月 4日)18:00 『ミュージックフェア』50周年記念スペシャル・・・・矢沢栄吉登場、新録 4曲を熱唱・・・・・。時代を超えて、いい番組はいい。

 

 

トワイライトエクスプレスとオリエンタルエクスプレス(第90回箱根駅伝東洋大学圧勝)

2014年1月 3日 |

7:00 から読売テレビで第90回東京箱根間往復大学駅伝競走の実況中継が開始される。1月 3日は、第2日目、復路。箱根・芦ノ湖・・・小田原・・・平塚・・・戸塚・・・鶴見・・・東京・大手町、108.9Km。復路は第 6区から第10区、走者5人。8:00 時差スタート、号砲が鳴る。東洋大学の黒いユニホームが走り出す。59秒遅れで  2位駒沢大学が走り出す、っと、滑った、ぐらついて体勢を立て直して走り出す。これが、復路の戦いを象徴する光景になった。黒いユニフォームの東洋大学が軽快にとばす。駒沢大学は安定した走りをみせるが、差が縮まらない、かえって差が広がる。第6区明治大学の廣瀬が魂の走りをみせて第7位から第5位へ、区間新記録を狙ったが僅か 5秒届かず、それでも区間賞は立派である。往路 3位の早稲田大学は、来年を見据えて 3年生を並べてきた。出場23大学の監督は、それぞれの考えで作戦をたて、メンバーを入れ替える。往路 4位の日本体育大学は、昨年総合優勝の意地を見せたいが、後退気味・・・。頑張れ、母校の誇りを胸に・・・。トレジャーくんがお気に入りの東京モノレールのレールを組み立てながら、テレビ観戦する。ママが、お出かけするという。はい、わかりました、行きましょう。スマートフォンのワンセグで読売テレビの箱根駅伝を観ながら、はい、出発・・・・・。車で御影クラッセ屋上駐車場へ。ママ、パパ、トレジャーくん、阪神電車で梅田へ。阪神百貨店でママがお買い物。パパは、空いてる椅子に座って、腕白トレジャーくんのお相手をします。ママ「次は、ヨドバシカメラよ」。はい、行きましょう、ママ、ラジオとコンパクトフラッシュ、買ってね。地下に降りて大丸百貨店へ 4階からJR大阪駅連絡橋へ。トレジャーくん、連絡橋からプラットホームの特急列車を見よう。スマートフォンのワンセグで乱れる映像を我慢しながら箱根駅伝の実況を観る。東洋大学が先頭を走る。学生駅伝 3冠を狙う王者・駒沢大学が追う。しかし、差はひらき気味だ・・・。 3番手は早稲田大学・・・。JR大阪駅の10番プラットホームに寝台特急が停まっている。連絡橋からガラス越しに見下ろしているので車両の一部しか見えない。濃緑の寝台列車、札幌行・・・もしかして・・・プラットホームの電光掲示に「11:50 発トワイライトエクスプレス」・・・・やっぱり・・・・トレジャーくん、トワイライトエクスプレスだよ。もうすぐ発車するから見送ろう。ベルが鳴る、トワイライトエクスプレスが動き出す。最後尾の車両が出ていく、あったトワイライトエクスプレスの翼のマーク。トレジャーくん、わかっているのか、わかっていないのか、じっと、連絡橋から下を見下ろしています。スマートフォンのワンセグの箱根駅伝実況中継。アナウンサーが、東洋大学を「オリエンタル特急」と表現した。うまい。黒いユニフォームの東洋大学・・・黒い弾丸列車・オリエンタルエクスプレスだ。「トワイライトエクスプレスとオリエンタルエクスプレス」これで決まった。オリエンタルエクスプレス(東洋大学)がパープルトレイン(駒沢大学)を打破する・・・・・。独走する東洋大学、2位との差は  3分以上になった。強いぞ、東洋大学。ヨドバシカメラで、まずママがスマートフォンのカバーをさがす。よそのお店では、おいていません、と言われた DoCoMo スマートフォン SH-04E のカバーがあった。さすが、ヨドバシカメラ、なんでもある。次は、パパの買い物だよ。2階でコンパクトフラッシュ(Lexar Professional  8G  800x )を買う、特価で 4,980円。3階に行って防災ラジオを買おう。ソニー ICF-B08(AM & FM) 白色の手拳大ラジオ、5,040円、防災用ラジオとして第一診察室に置こう。パパ、このデザイン、気に入っていますよ。さあ、阪神電車に乗って帰りましょう。阪神梅田駅から阪神特急に乗ります。最前部の車両から前の線路を眺めます。トレジャーくん、電車に乗るの、大好きです。阪神梅田駅は地下にあります。阪神電車に乗ると、地下から地上に出る光景を楽しむことが出来ます。この光景、トレジャーくん、大好きなんです・・・。阪神御影駅で降りて、歩いて御影クラッセ屋上駐車場へ。ママが食料売り場で買い物をするため降りていきます。パパとトレジャーくんは車で待ちます。ママ「トレジャーのおしめ替えておいてね」。パパ、それどころではありません。箱根駅伝のクライマックスです。あと数分でゴールというところまできてきます。カーナビで読売テレビの実況中継を観ます。黒いユニフォームのオリエンタルエクスプレス(東洋大学)が逃げます。レース前、優勝候補大本命と言われたパープルトレイン(駒沢大学)は 3分以上離されて 2番手・・・。 3番手はジャパンスポーツエクスプレス(なんだこの命名は? 日本体育大学)・・・。4番手はオークマメモリアルエクスプレス(んんん?  早稲田大学)・・・。トレジャーくんが、車の中で好き勝手しています。トレジャーくん、お願いだから、パパに箱根駅伝見せてよ・・・(ごそごそ、ガチャガチャ)・・・。13:25 東洋大学優勝~。5大会連続 2着に甘んじた東洋大学・・・ここで、この箱根駅伝で王者駒沢大学を破った~。絶対的に強いと言われていた駒沢大学が 3分以上の差をつけられて敗れた、これが箱根駅伝だ。第9区で駒沢大学のエース窪田忍が力走したが大きく差を縮めることはできなかった。東洋大学 2年ぶり 4度目の総合優勝。217.9Km、10人がタスキをつないで 10時間52分51秒、これは歴代 2位の好タイムだ。13:29 駒沢大学ゴール。笑顔はない。13:36 日本体育大学ゴール、早稲田大学を振り切る。13:37 早稲田大学ゴール。 その次、5番手は青山学院大学。13:41 明治大学を抜いて 5位で笑顔のゴール。13:43 明治大学ゴール。シード権争いは、第10区大東文化大学の大西が力強い走りを見せ、法政大学を振り切って第10位にチームを押し上げ、5年ぶりのシード権を獲得した。大東文化大学の大西は笑顔でゴール。法政大学、残念、シード権取れず、総合11位・・・総合10位の大東文化大学との差は50秒。昨日、第2区で棄権した山梨学院大学は、参考記録にしかならないがレースを続けゴール・・・大きな拍手に包まれて・・・。13:50 全23大学がゴールする。

栄光と挫折・・・明と暗・・・箱根駅伝の光と影・・・・・。仲間を信じて、未来を信じて、走り続ける箱根駅伝・・・・・。彼らの夢は大きく・・・みんなの目標は 6年後の2020年東京オリンピックだろう・・・・・(パパ、感動しています・・・やっぱり、箱根駅伝はいいなあ・・・)。

ママ、買い物に行ったまま、まだ帰ってきません。腕白トレジャーくん、前部座席に来たり、後部座席にもどったり・・・あれを触ったり、これをひねったり・・・、そのうち、自分でズボンとおしめを脱ぎました。パパ、慌てて運転席から降りて、後部座席に回ります。トレジャーくんおしめを替えましょう。パパ、勝利インタビューを聴きながら、トレジャーくんのおしめを替えます。トレジャーくん、歌っています 「トミカ、トミカ、プラレール、ノ・リ・モ・ノ、ゴーゴー、パラダイス~♪♪♪」・・・・・。パパ、・・・箱根駅伝・・・感動しています。新たなる歴史への挑戦・・・オリエンタルエクスプレス・・・東洋大学、おめでとう・・・・・。

前の10件 1  2  3  4

Copyright © うえさかメンタルクリニック All Rights Reserved. 管理者:植坂俊郎