サッカーW杯最終予選 日本 2-0でバーレーンに勝って 8大会連続 8度目の本大会出場を決める
2025年3月21日
3月21日、金曜日、晴れ。昨日は暖かかったそうです。さらに本日はもっと暖かくなるそうです。でも、いつも肌寒さを感じているパパは、暖かいと感じません。この 2,3年、とっても寒がりになってしまいました、はい。
朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(降りる直前に、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振りますが・・・あれれ、佐用のひまわりさま、気になることがあるらしく、後ろを振り返ってじーっと、後方の誰かをみています、その間に、バスは過ぎていきます、結局、空振りです)寂しい・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:55クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15 12.9℃. 湿度 51%.
大相撲春場所12日目。西前頭9枚目遠藤は東前頭16枚目朝紅龍を寄り切りで破って 7勝5敗。勝ち越しまで、あと1勝、頑張れ、遠藤。優勝争いは・・・2敗2人(東大関大の里、東前頭4枚目高安)、3敗3人(西前頭6枚目尊富士、西前頭7枚目玉鷲、東前頭15枚目安青錦)。
選抜高校野球 3日目(3月20日)。第1試合、西日本短大付(福岡) 6-0 大垣日大(岐阜)。第2試合、山梨学院(山梨) 5-1 天理(奈良)。第3試合、東洋大姫路(兵庫) 7-2 壱岐(長崎)。
国際オリンピック委員会(IOC)の会長選挙が 3月20日ギリシャ南部のコスタナバリノで実施され、元競泳女子の五輪金メダリスト、カースティ・コベントリー氏(41歳、ジンバブエ)が第10代会長に選出されました。歴代9人の会長は全て男性で、約130年の歴史で初の女性会長です。日本人で初めて立候補した渡辺守成国際体操連盟会長(66歳)は落選しました。国際オリンピック委員会、新しい時代の幕開けです。
本日 18:00~ 月次監査。YF氏、KK氏、よろしくお願い申し上げます。
大相撲春場所13日目。西前頭9枚目遠藤は、西前頭15枚目佐田の海に押し出しで敗れて 7勝6敗。頑張れ、遠藤。
御影日向ぼっこくんの万歩計・・・5685歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・
Cyclennon Point : 14(0) 250321 DAY 2779 Heart & Romanticism by CyclennonDream
塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54
「クローバーナイト」(辻村深月著、光文社文庫、全429ページ) ~p.200