第85回皐月賞(GI、芝・2000m、中山競馬場、3月20日15:40発走)
2025年4月15日
4月15日、火曜日、雨上がり晴れ。天気予報は「本日は雨、明日から晴れ」ですが、カラッと晴れています。バスで行きましょう。
トレジャーくん、2日前(開幕日)に大阪・関西万博・ドイツ館で買った可愛いマスコット置き電灯(寝室灯にぴったり)に単4電池3本入れて枕元に置いてすやすや眠っています。とっても気に入っているようです。ママが「私も欲しい」と言ってます。今度、ドイツ館に行った時に買いましょう(展示を観終えて退出する時、レストランの中に入ってマスコット置き電灯を買うんですよ)。ドイツ館は、事前予約制ではなく、昔ながらに当日並んで入館するシステムです。パパ、1時間15分、雨の中、濡れながら並びました。
朝風呂に入って・・・6:30 バス停発みなと観光バスに乗ります・・・9つ目、阪神御影駅西バス停で降ります(いつものように降りる直前、路上を散歩されている佐用のひまわりさまに車中から手を振ります)・・・澤の井の霊泉の水神さまに手を合わせて 6:56 クリニック到着。健康寿命を延ばすために、朝のルーティンを始めます。7:15 17.6℃. 湿度 49%.
JRA中央競馬。第85回皐月賞(GI、芝・2000m、中山競馬場、4月20日15:40発走)。クロワデュノール、ジョバンニ、マスカレードボール、サトノシャイニング、ピコチャンブラック、ニシノエージェント、ファウストラーゼン、ミュージアムマイル・・・・・
総務省は 4月14日(月) 2024年10月1日時点の人口推計を発表しました。外国人を除いた日本人の人口は 1億2029万6000人と 89万8000人減りました。これは、過去最大の減少幅です。出生児数が死亡者数を下回る自然減が 18年連続で続いています。
大阪・関西万博は、来場日時の予約などで『並ばない万博』をうたったものの、4月13日の開幕日から各入場ゲートやパビリオン前には長蛇の列ができました・・・・・
ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントは 4月13日米国ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで最終ラウンドが行われ、首位から出たロリー・マキロイ(英国)と 6位から出たジャスティン・ローズ(英国)が通算11アンダー、277で並び、プレーオフ1ホール目をマキロイがバーディーとして初優勝を決めました。マキロイはマスターズ挑戦17度目の初優勝です。全米オープン(2011年)、全米プロ(2012年、2014年)、全英オープン(2014年)に次いで、マスターズを制したことで、史上6人目の生涯グランドスラムを達成しました。メジャー 5勝を含む米ツアー通算29勝目。大会史上最高額の優勝賞金420万ドル(約6億円)を獲得しました。
米大リーグ。ドジャース大谷翔平選手が第5号本塁打を放ちました。
午後の紅茶 ミルクティー 500ml 1本、ミルクブッセ 1個、モカミルクパウンド 1個戴きました。すももさま、有難う御座います。
DOUTOR COFFEE ミルク香る ふんわりラテ 270ml 1個戴きました。うみえさま、有難う御座います。
御影日向ぼっこくんの万歩計・・・4980歩(目標 9000歩)。もっと歩かなければ・・・・・
Cyclennon Point : 13(0) 250415 DAY 2797 Heart & Romanticism by CyclennonDream
塩野七生を読もう 『ギリシア人の物語III ー新しき力ー』 ~p.54
「BUTTER」(柚木麻子著、新潮文庫、全591ページ) ~p.10
「図書館で暮らしたい」(辻村深月著、講談社文庫、全303ページ) ~p.50